|
開催月 |
会議名 |
開催場所 |
参加人数 |
2017年 |
3月 |
第36回日本社会精神医学会 |
東京・大田区産業プラザ(Pio) |
400名 |
1月 |
第51回日本成人病(生活習慣病)学会 |
東京・都市センター |
450名 |
2016年 |
12月 |
第41回日本肝臓学会東部会 |
東京・京王プラザホテル |
1,500名 |
11月 |
第29回日本総合病院精神学会総会 |
東京・日本教育会館 |
1,000名 |
11月 |
第34回日本森田療法学会 |
東京・大田区産業プラザ(Pio) |
350名 |
11月 |
第20回日本精神保健・予防学会学術集会 |
東京・京王プラザホテル |
200名 |
9月 |
第52回日本胆道学会 |
横浜・新横浜プリンスホテル |
1,100名 |
9月 |
第4回日本神経内分泌腫瘍研究会学術集会 |
東京・東大伊藤謝恩ホール |
250名 |
7月 |
第48回日本動脈硬化学会総会・学術集会 |
東京・京王プラザホテル |
1,500名 |
6月 |
第52回日本肝癌研究会 |
東京・虎ノ門ヒルズフォーラム |
1,000名 |
5月 |
第44回日本血管外科学会学術総会 |
東京・グランパシフィック・ルダイバ |
3,000名 |
5月 |
第52回日本肝臓学会総会 |
千葉・ニューオーtニホテル幕張 |
3,200名 |
1月 |
第50回日本成人病(生活習慣病)学会 |
東京・都市センター |
450名 |
2015年 |
12月 |
第39 回日本高次脳機能障害学会総会 |
東京・ベルサール渋谷 |
1,000名 |
12月 |
第28回日本バイオセラピィ学会学術集会 |
川越・川越東武ホテル |
300名 |
8月 |
第15回日本糖尿病情報学会年次学術集会 |
東京・海運クラブ |
250名 |
6月 |
第38回日本バイオレオロジー学会年会 |
東京・学術総合センター |
400名 |
5月 |
第17回国際動脈硬化学会 東京シンポジウム |
東京・伊藤謝恩ホール |
200名 |
3月 |
第61回日本老年医学会関東甲信越地方会 |
東京・関東中央病院 |
250名 |
2月 |
第3回御茶ノ水動脈硬化フォーラム |
東京・庭のホテル |
100名 |
2014年 |
11月 |
第24回臨床内分泌代謝Up date |
大宮・大宮ソニック |
700名 |
11月 |
第41回日本肝臓学会東部会 |
東京・京王プラザホテル |
1400名 |
11月 |
第32回日本神経治療学会 |
東京・東京ドームホテル |
800名 |
8月 |
第56回日本平滑筋学会総会 |
横浜・新横浜プリンスホテル |
300名 |
7月 |
第68回日本食道学会学術集会 |
東京・東京ドームホテル |
1,000名 |
6月 |
第170回日本肺癌学会関東支部会 |
東京・東京国際フォーラム |
300名 |
5月 |
第50回日本肝臓学会総会 |
東京・ニューオータニホテル |
3,500名 |
3月 |
第33回日本社会精神医学会 |
東京・学術総合センター |
400名 |
3月 |
第59回日本老年医学会関東甲信越地方会 |
千葉・京葉銀行文化プラザ |
250名 |
2013年 |
11月 |
第21回日本血管外科学会関東甲信越支部地方会 |
東京・東京国際フォーラム |
350名 |
11月 |
日本繊維筋痛症学会第5回学術集会 |
横浜・横浜開港記念館 |
300名 |
9月 |
日本脊椎関節炎学会第23回学術集会 |
東京・京王プラザホテル |
250名 |
8月 |
2nd APAME/JAMJE Joint Congress |
東京・日本医師会館 |
200名 |
6月 |
第49回日本肝臓学会総会 |
東京・京王プラザホテル |
3,000名 |
2月 |
御茶ノ水動脈硬化フォーラム |
東京・庭のホテル |
100名 |
2月 |
日本消化器病学会関東支部例会 |
東京・海運クラブ |
400名 |
2012年 |
12月 |
第16回日本精神保健・予防学会学術集会 |
東京・笹川記念会館 |
180名 |
12月 |
第13回日本内分泌学会関東甲信越支部学術集会 |
栃木・栃木県総合文化センター |
300名 |
12月 |
第17回日本神経精神医学会 |
東京・昭和大学構内 |
120名 |
11月 |
第16回日本心血管内分泌代謝学会学術総会 |
東京・東京大学構内 |
350名 |
11月 |
第42回胃外科・術後障害研究会 |
東京・京王プラザホテル |
200名 |
10月 |
日本人類遺伝学会第57回大会 |
東京・京王プラザホテル |
1,600名 |
9月 |
第48回日本胆道学会学術集会 |
東京・京王プラザホテル |
900名 |
8月 |
第54回日本平滑筋学会総会 |
東京・東京慈恵会医科大学 |
280名 |
7月 |
日本高次脳機能障害学会夏期講座 |
愛知・名古屋国際会議場 |
500名 |
6月 |
日本臨床歯周病学会30周年記念大会 |
東京・京王プラザホテル |
1,700名 |
6月 |
第19回日本癌学会市民公開講座 |
広島・広島アステールプラザ |
250名 |
6月 |
第32回日本静脈学会総会 |
埼玉・大宮ソニックシティ |
1,000名 |
2011年 |
12月 |
第19回日本血管生物医学会学術集会 |
東京ステーションコンファレンス |
300名 |
12月 |
第15回日本精神保健・予防学会学術集会 |
東京・ベルサール九段 |
250名 |
11月 |
第13回日本神経消化器病学会 |
栃木・栃木県総合文化センター |
200名 |
11月 |
第5回機能性ディスペプシア研究会 |
栃木・栃木県総合文化センター |
120名 |
10月 |
第107回日本精神神経学会学術総会 |
東京・ホテルグランパシフィックLE DAIBA、ホテル日航東京 |
5,000名 |
10月 |
第26回日本糖尿病合併症学会 |
埼玉・大宮ソニックシティ |
900名 |
8月 |
第81回日本消化器内視鏡学会総会 |
愛知・名古屋国際会議場 |
4,300名 |
7月 |
第7回消化器病における性差医学・医療研究会 |
東京・東京ガーデンパレス |
100名 |
7月 |
第40回日本女性心身医学会学術集会 |
東京・東京慈恵会医科大学 |
200名 |
7月 |
日本高次脳機能障害学会夏季セミナー |
京都・京都国際会館 |
500名 |
7月 |
第11回日本外来精神医療学会 |
東京・東京ミッドタウン・ホール&カンファレンス |
400名 |
6月 |
第4回日本肝がん分子標的治療学会学術集会 |
東京・海運クラブ |
320名 |
6月 |
第17回日本癌学会市民公開講座 |
新潟・新潟市民プラザ |
180名 |
6月 |
第34回日本顔面神経研究会 |
東京・京王プラザホテル |
300名 |
6月 |
第15回日本がん分子標的治療学会学術集会 |
東京・ホテル日航東京 |
700名 |
2月 |
第44回日本痛風・核酸代謝学会総会 |
東京・京王プラザホテル |
300名 |
2010年 |
12月 |
第14回日本精神保健・予防学会学術集会 |
東京・灘尾ホール |
180名 |
12月 |
第21回日本リウマチ学会関東支部学術集会 |
埼玉・大宮ソニックシティ |
400名 |
10月 |
第51回日本児童青年精神医学会総会 |
群馬・ベイシア文化ホール他 |
1,200名 |
10月 |
第32回国際がん登録協議会学術総会(32nd Annual Meeting of International Association of Cancer Registries) |
神奈川・横浜赤レンガ倉庫 |
250名 |
9月 |
第57回日本臨床検査医学会学術集会 |
東京・京王プラザホテル |
1,800名 |
9月 |
第34回日本鉄バイオサイエンス学会学術集会 |
東京・東京国際フォーラム |
300名 |
7月 |
第11回日本検査血液学会学術集会 |
東京・東京ビッグサイト |
1,500名 |
7月 |
日本高次脳機能障害学会夏季セミナー |
横浜・パシフィコ横浜 |
500名 |
7月 |
第10回日本外来精神医療学会 |
東京・東京慈恵会医科大学 |
250名 |
6月 |
第34回日本リンパ学会総会 |
東京・東京大学構内 |
300名 |
5月 |
第15回日本癌学会市民公開講座 |
宮城・仙台市青年文化センター |
300名 |
5月 |
東京歯科大学120周年記念講演会 |
東京・東京国際フォーラム |
|
3月 |
第8回日本臨床腫瘍学会学術集会 |
東京・東京ビッグサイト |
3,500名 |
2009年 |
10月 |
第47回日本医療・病院管理学会学術総会 |
東京・東京女子医科大学 |
800名 |
10月 |
日本不整脈学会 カテーテル・アブレーション委員会
カテーテル・アブレーション関連秋季大会2009 |
埼玉・川越プリンスホテル |
1,000名 |
10月 |
第68回日本癌学会学術集会 |
横浜・パシフィコ横浜 |
5,000名 |
9月 |
第33回日本神経心理学会総会 |
東京・東京ドームホテル |
500名 |
9月 |
第23回日本靴医学会学術集会 |
東京・東京女子医科大学 |
250名 |
8月 |
第9回日本糖尿病情報学会 |
東京・東京国際フォーラム |
120名 |
7月 |
第16回日本産業精神保健学会 |
東京・東京慈恵会医科大学 |
500名 |
7月 |
日本高次脳機能障害学会夏季セミナー |
京都・京都国際会館 |
500名 |
7月 |
日本外科代謝栄養学会第46回学術集会 |
東京・東京大学構内 |
300名 |
7月 |
第25回日本DDS学会 |
東京・東京ドームホテル |
800名 |
7月 |
第20回日本微量元素学会学術集会総会 |
東京・京王プラザホテル |
200名 |
6月 |
第24回日本老年精神医学会 |
横浜・パシフィコ横浜 |
900名 |
6月 |
第13回日本癌学会市民公開講座 |
北海道・札幌共済ホール |
350名 |
5月 |
第57回日本輸血・細胞治療学会総会 |
埼玉・大宮ソニックシティ |
1,600名 |
4月 |
第39回日本心臓血管外科学会学術総会 |
富山・富山国際会議場ほか |
1,800名 |
2月 |
第42回日本痛風・核酸代謝学会総会 |
東京・京王プラザホテル |
250名 |
2008年 |
11月 |
第46回小腸研究会 |
東京・東京ガーデンパレス |
100名 |
11月 |
第13回日本消化器病学会関東支部教育講演会 |
東京・都市センターホテル |
350名 |
11月 |
第25回日本心電学会学術総会 |
新潟・朱鷺メッセ |
850名 |
10月 |
日本不整脈学会 カテーテル・アブレーション委員会
カテーテル・アブレーション関連秋季大会2008 |
宮城・仙台国際センター |
1,000名 |
10月 |
日本精神病理・精神療法学会 第31回大会 |
東京・津田ホール |
300名 |
9月 |
第32回日本神経心理学会総会 |
東京・ホテルパシフィック東京 |
600名 |
9月 |
第38回(社)口腔インプラント学会・学術大会 |
東京・東京国際フォーラム |
4,000名 |
7月 |
日本高次脳機能障害学会夏季セミナー |
東京・泉ガーデンギャラリー |
400名 |
7月 |
第45回日本臨床分子医学会総会 |
神戸・クラウンプラザホテル神戸 |
200名 |
7月 |
第40回日本動脈硬化学会総会・学術集会 |
茨城・つくば国際会議場 |
1,200名 |
6月 |
第62回日本食道学会総会 |
東京・都市センターホテル |
1,000名 |
6月 |
第51回関西胸部外科学会学術集会 |
富山・富山国際会議場ほか |
750名 |
6月 |
第11回日本癌学会市民公開講座 |
福岡・イムズホール |
300名 |
5月 |
第23回日本不整脈学会総会 |
横浜・パシフィコ横浜 |
2,500名 |
5月 |
第104回日本精神神経学会総会 |
東京・ホテルグランパシフィック LE DAIBA |
5,000名 |
3月 |
第3回日本統合失調症学会総会 |
東京・津田ホール |
500名 |
2月 |
第80回日本胃癌学会総会 |
横浜・パシフィコ横浜 |
2,500名 |
2007年 |
11月 |
第25回日本森田療法学会 |
東京・京王プラザホテル |
700名 |
9月 |
日本歯周病学会50周年記念大会 |
東京・東京国際フォーラム |
2,700名 |
9月 |
日本人類遺伝学会第52回大会 |
東京・京王プラザホテル |
700名 |
7月 |
第62回日本消化器外科学会定期学術総会 |
東京・京王プラザホテル |
6,800名 |
7月 |
日本高次脳機能障害学会夏季セミナー |
東京・学術総合センター |
350名 |
7月 |
第14回日本がん予防学会 |
東京・学術総合センター |
250名 |
7月 |
第9回日本癌学会市民公開講座 |
大阪・大阪国際会議場 |
500名 |
6月 |
第25回日本臨床皮膚外科学会総会 |
東京・都市センターホテル |
400名 |
5月 |
第43回日本肝臓学会総会 |
東京・メリディアンホテル |
2,800名 |
5月 |
第294回日本消化器病学会関東支部例会 |
東京・海運クラブ |
500名 |
2月 |
第40回日本痛風・核酸代謝学会総会 |
東京・京王プラザホテル |
250名 |
1月 |
第41回日本成人病学会 |
東京・都市センターホテル |
550名 |
2006年 |
11月 |
第22回日本糖尿病妊娠学会 |
東京・都市センターホテル |
350名 |
11月 |
第29回日本血栓止血学会学術集会 |
宇都宮・栃木県総合文化センター |
1,200名 |
11月 |
第18回カテーテル・アブレーション委員会公開研究会 |
東京・東京ファッションタウン |
500名 |
10月 |
第27回日本肥満学会 |
神戸・神戸国際会議場 |
1,500名 |
10月 |
第44回全国大学保健管理研究集会 |
東京・代々木オリンピックセンター |
1,000名 |
9月 |
第65回日本癌学会総会 |
横浜・パシフィコ横浜 |
5,500名 |
7月 |
日本高次脳機能障害学会夏季セミナー |
東京・学術総合センター |
350名 |
7月 |
第21回日本不整脈学会/第23回日本心電学会 合同学術集会 |
東京・東京国際フォーラム |
2,000名 |
7月 |
第42回日本肝癌研究会 |
東京・東京ドームホテル |
1,500名 |
6月 |
第10回日本がん分子標的治療学会 |
東京・学術総合センター |
400名 |
6月 |
第7回日本癌学会市民公開講座 |
名古屋・愛知がんセンター |
400名 |
5月 |
第71回日本消化器内視鏡学会総会 |
東京・京王プラザ |
5,500名 |
2月 |
第25回日本社会精神医学会 |
東京・京王プラザホテル |
600名 |
2005年 |
12月 |
第287回日本消化器病学会関東支部例会 |
東京・海運クラブ |
500名 |
11月 |
第67回日本臨床外科学会総会 |
東京・高輪プリンスホテル |
5,500名 |
11月 |
第17回カテーテル・アブレーション委員会公開研究会 |
茨城・エポカルつくば |
500名 |
8月 |
第5回糖尿病教育資源共有機構年次学術集会 |
東京・東京女子医大弥生記念講堂 |
300名 |
7月 |
第37回日本医学教育学会 |
東京・東大構内 |
800名 |
7月 |
第11回日本血管内治療学会総会 |
東京・ドームホテル |
800名 |
6月 |
第10回日本緩和医療学会総会 |
横浜・パシフィコ横浜 |
2,000名 |
6月 |
第2回ASCO-JASMO教育コース |
東京・都市センターホテル |
600名 |
5月 |
第20回日本心臓ペーシング・電気生理学会 |
兵庫・宝塚ホテル |
1,500名 |
2004年 |
12月 |
第14回日本メイラード研究会 |
埼玉・ラフレ埼玉 |
350名 |
11月 |
第28回日本高次脳機能障害学会総会 |
千葉・舞浜東急ホテル |
1,500名 |
11月 |
第19回日本臨床リウマチ学会総会 |
東京・京王プラザ |
700名 |
11月 |
第16回カテーテル・アブレーション委員会公開研究会 |
東京・シェーンバッハ砂防 |
500名 |
9月 |
第51回日本臨床検査医学会/第44回日本臨床化学会年会 |
東京・京王プラザ |
2,000名 |
7月 |
第11回がん予防研究会 |
東京・学術総合センター |
250名 |
6月 |
第14回日本サイトメトリー学会学術集会 |
高崎・メトロポリタンホテル |
300名 |
6月 |
第13回日本がん転移学会 |
東京・学術総合センター |
300名 |
5月 |
第19回日本心臓ペーシング・電気生理学会 |
新潟・朱鷺メッセ |
1,500名 |
5月 |
第47回日本糖尿病学会年次学術集会 |
東京・東京国際フォーラム |
8,500名 |
4月 |
第101回日本内科学会総会・講演会 |
東京・東京国際フォーラム |
19,000名 |
3月 |
第2回日本臨床腫瘍学会総会 |
東京・都市センター |
1,500名 |
1月 |
第7回消化管内視鏡治療研究会 |
東京・都市センター |
500名 |
2003年 |
12月 |
第27回日本高次脳機能障害学会総会 |
東京・京王プラザ |
1,500名 |
11月 |
第15回カテーテル・アブレーション委員会公開研究会 |
東京・学術総合センター |
500名 |
5月 |
第18回日本心臓ペーシング・電気生理学会 |
京都・京都国際会館 |
1,300名 |
4月 |
第47回日本リウマチ学会総会・学術集会 |
東京・京王プラザ |
3,600名 |
2月 |
第75回日本胃癌学会総会 |
東京・都市センター |
1,600名 |
2月 |
第66回日本皮膚科学会東京支部学術大会 |
東京・京王プラザ |
2,000名 |
2002年 |
11月 |
第14回カテーテル・アブレーション委員会公開研究会 |
東京・東京女子医大弥生記念講堂 |
500名 |
11月 |
第43回日本脈管学会 |
東京・京王プラザ |
1,200名 |
10月 |
第6回日本心不全学会総会 |
東京・京王プラザ |
500名 |
7月 |
第3回日本検査血液学会 |
東京・慶應大学校内 |
1,200名 |
6月 |
第15回日本顎関節学会総会 |
東京・都市センター |
800名 |
5月 |
第17回日本心臓ペーシング・電気生理学会 |
富山・富山国際会議場 |
1,200名 |
1月 |
第18回日本毒性病理学会総会 |
東京・学術総合センター |
500名 |
2001年 |
11月 |
第13回カテーテル・アブレーション委員会公開研究会 |
東京・学術総合センター |
500名 |
10月 |
第66回日本泌尿器科学会東部総会 |
東京・ホテル日航東京 |
1,200名 |
9月 |
第60回日本癌学会総会 |
横浜・パシフィコ横浜 |
6,000名 |
7月 |
第8回糖尿病動物国際ワークショップ |
東京・日大会館 |
500名 |
6月 |
第3回口腔顎顔面外傷研究会 |
東京・砂防会館 |
400名 |
6月 |
第7回家族性腫瘍研究会 |
栃木・ホテル東日本 |
400名 |
5月 |
第15回日本臨床モニター学会 |
東京・日大会館 |
300名 |
5月 |
第17回日本皮膚悪性腫瘍学会 |
東京・都市センター |
800名 |
2月 |
第263回日本消化病学会関東支部例会 |
東京・海運倶楽部 |
400名 |
2月 |
第117回日本胸部外科学会関東甲信越地方会 |
東京・灘尾ホール |
400名 |
2000年 |
12月 |
第15回日本生殖免疫学会 |
東京・日大会館 |
300名 |
11月 |
第12回日本小児口腔外科学会総会 |
東京・東京医科歯科大学内 |
|
11月 |
日本蘇生学会第19回大会 |
東京・日大会館 |
|
11月 |
第41回日本脈管学会総会 |
山梨・ウェディングプラザアピオ |
1,200名 |
11月 |
第12回カテーテル・アブレーション委員会公開研究会 |
東京・日大会館 |
500名 |
10月 |
第43回日本先天代謝異常学会総会 |
東京・日大会館 |
|
9月 |
第24回日本神経心理学会総会 |
東京・笹川記念会館 |
600名 |
7月 |
第1回日本検査血液学会 |
東京・東大安田講堂 |
750名 |
7月 |
第42回日本平滑筋学会 |
東京・京王プラザホテル |
250名 |
6月 |
第6回日本ヘリコバクター学会 |
東京・シェーンバッハ砂防 |
700名 |
5月 |
第15回日本心臓ぺーシング・電気生理学会 |
東京・日本都市センター |
1,000名 |
1999年 |
12月 |
第14回日本生殖免疫学会 |
東京・日大会館 |
200名 |
12月 |
第22回日本血栓止血学会学術集会 |
宇都宮・栃木県総合文化センター |
700名 |
11月 |
第23回日本失語症学会総会 |
宇都宮・栃木県総合文化センター |
650名 |
10月 |
第11回カテーテル・アブレーション委員会公開研究会 |
東京・日大会館 |
500名 |
7月 |
第6回がん予防研究会 |
東京・国立がんセンター |
250名 |
6月 |
第97回日本産科婦人科学会関東連合地方部会総会 |
東京・京王プラザホテル |
1,000名 |
5月 |
第14回日本心臓ぺーシング・電気生理学会 |
岡山・岡山国際ホテル |
1,000名 |
5月 |
第13回リム・サルベージ研究会 |
川越・川越プリンスホテル |
300名 |
5月 |
第4回日本精神神経医学会 |
東京・慶應大学北里講堂 |
300名 |
4月 |
第61回日本血液学会総会 |
東京・東京国際フォーラム |
3,500名 |
3月 |
第772回外科集談会 |
東京・東大山上会館 |
300名 |
1998年 |
11月 |
第26回日本実験潰瘍学会 |
東京・灘尾ホール |
300名 |
10月 |
第40回日本消化器病学会大会 |
東京・東京国際フォーラム |
5,500名 |
9月 |
第57回日本癌学会総会 |
横浜・パシフィコ横浜 |
5,800名 |
7月 |
第30回日本医学教育学会 |
東京・日大会館 |
800名 |
3月 |
第11回日本自己血輸血学会 |
大宮・大宮ソニックシティ |
800名 |
2月 |
第28回日本心臓血管外科学会 |
東京・京王プラザホテル |
1,500名 |
1997年 |
12月 |
第21回日本失語症学会総会 |
東京・北 とぴあ |
900名 |
11月 |
第54回日本消化器内視鏡学会総会 |
東京・東京国際フォーラム |
3,800名 |
10月 |
第6回日本形成外科学会基礎学術集会 |
大宮・大宮ソニックシティ |
1,000名 |
5月 |
第22回日本皮膚アレルギー学会 |
東京・東京国際フォーラム |
800名 |
1996年 |
10月 |
第55回日本癌学会総会 |
横浜・パシフィコ横浜 |
6,000名 |
9月 |
第19回日本膵管胆道合流異常研究会 |
|
300名 |
8月 |
第762回外科集談会 |
東大・東大山上会館 |
300名 |
1995年 |
11月 |
第19回日本失語症学会総会 |
東京・笹川記念会館 |
800名 |
9月 |
第2回日本門脈圧亢進症食道静脈瘤学会総会 |
横浜・新横浜プリンスホテル |
500名 |
6月 |
第94回日本胸部外科学会関東甲信越地方会 |
東京・東大山上会館 |
300名 |
5月 |
第38回日本糖尿病学会年次学術集会 |
大宮・大宮ソニックシティ |
4,000名 |
1994年 |
11月 |
糖尿病予防キャンペーン東日本地区講演会 |
東京・勤労福祉会館 |
300名 |
9月 |
第1回日本門脈圧亢進症食道静脈瘤学会総会 |
東京・シェーンバッハ砂防 |
400名 |
7月 |
3DO Japan デベロッパーズ・シンポジウム |
東京・京王プラザホテル |
100名 |
7月 |
第10回日本DDS学会 |
東京・京王プラザホテル |
500名 |
6月 |
第3回JBRM学会公開シンポジウム |
横浜・パシフィコ横浜 |
600名 |
6月 |
第753回外科集談会 |
東京・東大山上会館 |
300名 |
5月 |
第8回超音波専門医セミナー |
東京・東京医科歯科大学内 |
150名 |
3月 |
第752回外科集談会 |
東京・東大山上会館 |
150名 |
2月 |
第43回日本消化器外科学会総会 |
東京・京王プラザホテル |
3,800名 |
1992年 |
6月 |
第749回外科集談会 |
東京・ゆうぽーと |
300名 |
3月 |
第92回日本外科学会総会 |
東京・京王プラザホテル |
6,500名 |
1月 |
第6回糖尿病動物研究会 |
東京・東大山上会館 |
300名 |